与左右衛門人形アート
2014年 04月 26日
Chikoちゃんとの吉祥寺デート
本当の目的は
さくら祭人形展で
与左右衞門先生のお人形達に会いに行くことでした
与左右衞門先生が、お若い頃の制作風景

「祈り」
2012. ニューヨークアートエキスポ出品作品
制作過程
ニューヨークまで持ってゆく為
重くならないように、箱も工夫して作られています

完成品
与左右衞門先生は
日本刺繍も、つまみ細工も、粘土をこねるのも…
なんでもござれの先生です
与左右衞門先生のお書きになる文字も
とても素敵です

お人形一つ一つに魂を込めて制作する
かなりの時間をかけて、丁寧に作り込みます
どのお人形にも、与左右衞門先生の魂が
入っているのが伝わってきます
Chaco's も、もの作りをする者の端くれとして
与左右衞門先生の作品に対する熱い想いを伺うのは
とてもとても刺激を受けて
納得し、感動し、共感し、やる気が沸いてきます
与左右衞門先生は、目ヂカラがとても強くて
吸い込まれそうな魅力の持ち主です
そして甘く優しいお声と、話題が豊富な与左右衞門先生の周りには
女性ファンが沢山です
先生にお声を掛けるタイミングを見計らうのが難しい…
与左右衞門先生は、以前Chaco's がテンチョーさんをしていた
専門店の特別なお客様だったので…
未だに与左右衞門先生のアシスタント気分が抜けません
お客様に、iPhoneで与左右衞門先生のブログをお見せしたりして
スタッフの方ですか?みたいな感じです
師弟関係とは違うお付き合いですので
やはり与左右衞門先生の作品を
良く見て頂きたい精神が
前に前に出てしまうのですねσ^_^;

最近は猫アートシリーズもお作りで
前回は、Chaco's も金猫ちゃんを購入させていただきました
(我が家の金猫ちゃんは、秘蔵っ子です!)
芸術家の先生とお話しをさせていただくのは
本当に特別な素晴らしいひと時
こちらまで崇高な人間になれたような
清々しい気分にさせてくださいます
与左右衞門先生のオーラは凄いですから
一緒にいたChikoちゃんは、圧倒されたようです
与左右衞門先生から沢山のパワーを頂きました
Chaco's もリングピローのオーダーが入っているので
頑張らなくちゃ!と思います
やっぱりアートの世界は良いですね
心が豊かになります
与左右衛門人形アート←与左右衞門先生のブログ。ポチってしてね!
与左右衞門プロフィール
新潟県十日町市に、8人兄弟の末っ子として生まれる。物心ついた幼少の頃より、織り糸の切れ端や泥などを使って、人形作りを始める。
十代の頃、進むべき道を模索し続け、自己表現の場を絵画の世界に求める。
東京芸術大学にて日本画を専攻。
日本画制作と並行し、人形を作り続ける。
ちなみに、与左右衛門(よそうえもん)は、生家の屋号を名乗る。
作品の写真は
与左右衞門先生のブログからお借りしております
みなさんも与左右衞門人間アートのブログに遊びに行ってくださいね
Chaco's のお気に入り外部ブログにもリンクしています
今年のこれからの展覧会予定は
6月の福岡、東京都美術館
7月の名古屋三越
9月の日本橋三越です
お近くの方は是非お出かけくださいませ
By Chaco's Violet. Room
本当の目的は
さくら祭人形展で
与左右衞門先生のお人形達に会いに行くことでした
与左右衞門先生が、お若い頃の制作風景

「祈り」
2012. ニューヨークアートエキスポ出品作品
制作過程
ニューヨークまで持ってゆく為
重くならないように、箱も工夫して作られています

完成品
与左右衞門先生は
日本刺繍も、つまみ細工も、粘土をこねるのも…
なんでもござれの先生です
与左右衞門先生のお書きになる文字も
とても素敵です

お人形一つ一つに魂を込めて制作する
かなりの時間をかけて、丁寧に作り込みます
どのお人形にも、与左右衞門先生の魂が
入っているのが伝わってきます
Chaco's も、もの作りをする者の端くれとして
与左右衞門先生の作品に対する熱い想いを伺うのは
とてもとても刺激を受けて
納得し、感動し、共感し、やる気が沸いてきます
与左右衞門先生は、目ヂカラがとても強くて
吸い込まれそうな魅力の持ち主です
そして甘く優しいお声と、話題が豊富な与左右衞門先生の周りには
女性ファンが沢山です
先生にお声を掛けるタイミングを見計らうのが難しい…
与左右衞門先生は、以前Chaco's がテンチョーさんをしていた
専門店の特別なお客様だったので…
未だに与左右衞門先生のアシスタント気分が抜けません
お客様に、iPhoneで与左右衞門先生のブログをお見せしたりして
スタッフの方ですか?みたいな感じです
師弟関係とは違うお付き合いですので
やはり与左右衞門先生の作品を
良く見て頂きたい精神が
前に前に出てしまうのですねσ^_^;

最近は猫アートシリーズもお作りで
前回は、Chaco's も金猫ちゃんを購入させていただきました
(我が家の金猫ちゃんは、秘蔵っ子です!)
芸術家の先生とお話しをさせていただくのは
本当に特別な素晴らしいひと時
こちらまで崇高な人間になれたような
清々しい気分にさせてくださいます
与左右衞門先生のオーラは凄いですから
一緒にいたChikoちゃんは、圧倒されたようです
与左右衞門先生から沢山のパワーを頂きました
Chaco's もリングピローのオーダーが入っているので
頑張らなくちゃ!と思います
やっぱりアートの世界は良いですね
心が豊かになります
与左右衛門人形アート←与左右衞門先生のブログ。ポチってしてね!
与左右衞門プロフィール
新潟県十日町市に、8人兄弟の末っ子として生まれる。物心ついた幼少の頃より、織り糸の切れ端や泥などを使って、人形作りを始める。
十代の頃、進むべき道を模索し続け、自己表現の場を絵画の世界に求める。
東京芸術大学にて日本画を専攻。
日本画制作と並行し、人形を作り続ける。
ちなみに、与左右衛門(よそうえもん)は、生家の屋号を名乗る。
作品の写真は
与左右衞門先生のブログからお借りしております
みなさんも与左右衞門人間アートのブログに遊びに行ってくださいね
Chaco's のお気に入り外部ブログにもリンクしています
今年のこれからの展覧会予定は
6月の福岡、東京都美術館
7月の名古屋三越
9月の日本橋三越です
お近くの方は是非お出かけくださいませ
By Chaco's Violet. Room
▲ by chacos-violetroom | 2014-04-26 19:43 | 与左右衛門人形アート